[Japanese] [English]


サイバーリテラシーという考え方
English


注:以下の文章は、日本評論社発行の雑誌『法学セミナー』に連載中の「サイバーリアル・イズム―『サイバーリテラシーと情報倫理』考」の第2回(2003/9)と第3回(2003/10)の骨子を適宜編集したものです。

 私は、現代IT社会を「サイバースペース」と「現実世界(リアルスペース)」の相互交流する社会ととらえ、現実世界とはまるで違う原理に支えられたサイバースペースの構造と特性を理解することが、これからの社会を考えるうえで不可欠だと思っている。その能力が「サイバーリテラシー」である。
 サイバーリテラシーはなぜ大切か。例えば、こういうことである。
 最近、「デジタル万引き」が話題になっている。本屋の店先で雑誌のレストラン特集などを見て、気に入った店のデータ(店名、電話番号、地図)をカメラ付きケータイで撮影してしまう行為のことで、これだと雑誌が売れない、万引きされたのと同じだと、日本雑誌協会などが防止キャンペーンに乗り出した。
 これまでも雑誌や本を立ち読みする行為はあったし、店頭でおもしろい本を見つけても、そこでは買わず、タイトルや出版社を覚えておいて、自宅近くの本屋に注文することはふつうに行なわれていた。気に入ったレストランの店名や電話番号を空で覚えて、店を出たらすぐメモするなどということもあったはずだ。
 自分の記憶に頼っているぶんには大目に見られ、行為の立証が難しいために摘発もされなかったそれらの行為とデジタル万引きが違うのは、それが情報の完璧なコピーであり、しかも仲間にも簡単に伝えられることである。その結果、実際に雑誌が売れなくなり、本や雑誌そのものが盗まれる万引きと、本質的に変わらない。だから「デジタル万引き」と呼ぶのだろう。
 しかし、記憶だと許される(大目に見られる)ことが、なぜデジタルカメラだといけないのか。カメラは記憶の延長ではないのか、という素朴な疑問が出されるかもしれない。ここにデジタル情報の、ひいてはデジタル情報によって成立するサイバースペースの特異な性格がある。それを一言でいえば、「サイバースペースには現実世界に存在するような制約がない」ということである。
 現実世界には、空間的な、時間的な制約がある。空気が全地球を覆い、重力もかかっている。それらの制約が、実は、一定の自然秩序を作り出している。それは一種のバランスであり、行動の歯止めでもあった。
 かつて世界は、峻厳な山、広大な海、長い河川などの自然環境によって隔てられ、一地方で発生した疾病や事件も、遠く離れた地域には伝わらなかった。現実の都市において、歓楽街はやはり公園、川、道路などで文教地区や住宅街と隔てられ、それなりに独立した一角を構成していた。まっ昼間から歓楽街に足を向けるのはどうか、とやりにくいからやらないことが行為を規制し、それが一定の秩序を維持していたともいえよう。
 デジタル万引きの場合、これまでのアナログ(銀塩)カメラなら、外形も大きいし、撮影後にフィルムを現像する手間もかかる。だから、よほどの人でなければ、本屋の店頭で雑誌や書籍の一部を撮影するなどということはしなかった。デジタル万引きは、まさに道具がケータイという小型で安価なデジタル機器であること、操作が簡単なこと、性能がいいこと、その場で写真が見られること、そのまま仲間に電送できることなど、デジタルカメラだからこそ可能なのであり、だから気軽に行なわれて、しかも被害は大きい。
 出会い系サイトをめぐる事件やネット心中事件との関連で言えば、これまで人びとがつきあう範囲は、おおまかではあるが、職業や地域、年齢などによって区切られていた。どちらかというと、より閉鎖的な集団の中で生活し、だから高裁判事が中学生とつきあったり、住む場所が各地に散らばった若者たちが一箇所に集まって、同時に自殺するなどということはふつうには起こらなかった。
 ところがサイバースペースは、技術によって作られたデジタル情報空間であり、そこには、意図的に作らない以上、原則として制約がない。空間的にも、時間的にも、サイバースペースはシームレスにつながっている。裁判所の隣りが歓楽街みたいな環境で、世界中の人びととコミュニケーションできる。またデジタル情報の操作は、すべてにおいて徹底的、かつ包括的である。コピーは本ものとうりふたつで、繰り返すうちに性能が劣化することもない。遠くに伝わるうちに減衰することもなければ、磨耗して消えてしまうこともない。
 アナログの場合、情報の山の中からめざすデータを見つけ出すのは至難だが、デジタルだと、いとも簡単に検索できる。人間が実際に耳で聞く電話の盗聴には自ずから限界があるが、電子メールの盗聴なら、コンピュータがあっという間にキーワードを検索してしまう。
 現実世界がもっている「あいまいさ」、「不徹底」、「自然減衰」、「物理的障害」、「自ずからなるバランス」、「自然秩序」といったものがサイバースペースにはない。そして、このデジタル情報の特質が、情報の徹底的な規制、コントロールをも可能にする。これが災いの種であり、現代社会のさまざまな問題を引き起こしているのである。
 大学生がキャンパス新聞で宮崎駿のアニメ特集をしても、まず大目にみられるだろうが、それを自分のホームページに掲載すれば、著作権侵害として、目こぼしされることは難しい。実際にそのホームページを見る人が、キャンパス新聞の読者より少なくても、ホームページである以上、多くの人に開かれた(見ようとすればだれでも見られる)ものだし、また検索すれば、必ず見つけ出せるからである。
 だからこそ、現実世界とサイバースペースの異なる原理を理解し、その上でデジタル技術がもたらす諸問題を解決していく視点が必要なのである。




 サイバースペースは当初、現実世界とはかけ離れたかなり自由な空間として成立したが、インターネットが普及するにつれて、現実世界との関係を深め(現実の政治体制や経済、社会システムに組み込まれるようになり)、しだいに自由が規制されるようになった。
 その際に、新たな難題が発生する。
 まずサイバースペースの規制は、デジタル情報の特質を反映して、現実世界のそれよりも徹底的にならざるを得ない。次にその徹底的な規制が現実世界にはね返り、そのあおりで現実世界そのものがかつてない変容を余儀なくされるからである。
 言ってみれば、現実世界はその「制約」、あるいは自然の秩序によって、技術の影響もまた限定的(不徹底)で、ある程度緩やかなものだった(そうならざるを得なかった)が、人工的に築き上げられたサイバースペースでは、それがより徹底的、包括的、言わば根こそぎで行なわれるために、その過大な影響をコントロールする必要が生じる。それが、今度は現実世界にはね返り、現実世界を超管理社会に変える恐れがあるわけである。
 だからIT社会がかかえる諸問題は、サイバースペースの構造(技術)そのものがはらむ面と、サイバースペースと現実世界が交流することで生じる現実世界の変容、の二面からとらえる必要があるといえよう。
 現実世界において、技術は社会に大きな影響を及ぼすが、一方で技術は社会の政治的、経済的、文化的なさまざまな文脈の中で取捨選択され、方向づけられる。その意味では社会が一定の技術を選ぶともいえるが、サイバースペースはまさに技術によって作られた空間であり、技術によってどのようなものにも作り変えられる。技術者が日々書き上げているコンピュータの基本ソフト(OS)やアプリケーションソフトのプログラムが、そのままサイバースペースを築き上げる土台となる。
 こうして出来上がったサイバースペースは、ともかくも人類に新しい可能性をもたらした。これは、15世紀のグーテンベルクの活版印刷術発明に匹敵する一大情報革命といっていい。世界中の人びとが小さな情報端末を通じて相互にコミュニケーションできるようになったし、情報をネットワークで共有しつつ、多くの人が協力し合って、これまでは無理だと思われていたような巨大な成果を生み出すことも可能になった。私たち一人ひとりが「表現の自由」を行使する具体的な手段を得たわけで、それはIT社会のすばらしさだといえよう。
 こういった新しい事態に対応した法整備もまた急速に進んでいる。電子商取引の環境を整えるための電子署名法などはその典型である。一方でデジタル技術は、その性質上、どうしても過度に暴走しがちだし、それを悪用する際の危険も大きいから、それらをコントロールする必要が生じる。そのためにも法が動員されるが、技術の便利さの追求や、違法行為の規制を名目に、個人のプライバシーが侵害されたり、国際的な監視体制が強化されたり、といった新たな難題も発生している。現実世界の既存勢力が新しい技術の可能性をつぶしてしまう危険もまたその一面である。
 新しい事態に対応して、法を整備すること自体は必要不可欠だが、それは一方で、私たちの生活がまず技術によって、ついで法によってがんじがらめにされる恐れをともなう(技術と法が、どかどかと家に入り込んでくる感じと言ったらいいだろうか)。
 例えば、小さなコンピュータチップ、ICタグを書物に埋め込んで万引き防止や商品管理に利用しようという動きがあるが、購入した書物が常に何らかの電子情報を発信していて、センサーさえあれば内容を解読できるという事態は、私たちの生活のすべてが技術によって覆われることを意味する。「デジタル万引き」を防止するために法改正をすれば、それは私たちの生活に新しい法が入り込んでくることでもある。
 新しい技術が開発され、それが違法な用途に使われる。それを取り締まるために法の網が拡大される。その一方で、網の目をかいくぐった違法もまた横行する。こうして私たちの生活は技術よって一挙手一投足まで捕捉され、また法によってさまざまに規制される。技術と法の双方がますます肥大化し、私たちの住む現実世界を息苦しいものに変えていく。そればかりではなく、サイバースペースを丸ごと抱え込み、そのことによって全人類を徹底的にコントロールしようとする強大な権力の策謀もまた着々と進んでいるとみていい。
 これこそがサイバースペースと現実世界の相互交流するIT社会の姿ともいえよう。そういう意味では、技術者も、法律家も、そして私たち一人ひとりも、これからはサイバースペースの技術に無関心ではいられない。私たちの生活をより豊かなものにするために、サイバースペースをどういう技術で作り上げるのか、どのような法をつくり、それを適正に運用するにはどうすればいいかといったことを、新たな視点から考えていかなければならない。
 デジタル情報革命(IT革命)の渦中にある現代は、まさに未曾有の激動期といえるが、それはとりもなおさず、私たち自身の生き方を根本的に問い直す機会でもあるだろう。それは、一人ひとりの肩にのしかかった重い荷物ともいえるが、私はその解決の一方途を「情報倫理(Information Ethics)」の確立に求めたいと思っている。
 現在進んでいる事態を比喩的に言えば、突然暴走してがん化した細胞を抗がん剤で叩こうとしているようなもので、短期的にはそれなりの成果を得られるだろうが、長期的には人体(社会)そのものに決定的なダメージを与えてしまう。それよりも人体の免疫力を高め、がんにならない体質をつくる(技術や法を上手に利用する)必要があるわけで、その社会の免疫力にあたるものが、古くて新しい「倫理」ではないだろうか。
 デジタル万引きはもちろん問題だが、それより本の万引き行為が蔓延している現状が異常なのであり、だからICタグをつけようと考える前に、書店の現場で万引きを防止する制度的手立てを講じたり、それ以前の本の流通システムを改善したりすべきである。それと同時に、万引きをしてはいけないという当たり前の倫理に立ち返るべきでもあろう。だからサイバーリテラシーにおける「情報倫理」とは、これからのIT社会をどう生きるかという実践的な要請に応えるものでありたいと思っている。
 サイバースペースと現実世界が相互交流する「サイバーリアルな新世界」が、ほんとうに「すばらしい新世界」になるのか、あるいはオルダス・ハックスリイが風刺したように、すべてがコントロールされた不気味な社会に変容するのか、はたまたジョージ・オーウェルが『1984年』で描いた監視社会を、よりソフトに、かつ徹底的に推し進めた恐怖の世界が待ちかまえているのか、それは私たちの選択次第といえるだろう。(2003.10.25)




The Idea of "Cyberliteracy"

When you think about the future of our society, it is crucial to consider the modern IT society as a complex in which "Cyberspace" and "Realspace (real world)" interact with one another, and then understand the structure and characteristics of Cyberspace that is based on the totally different principle from the Realworld's. I call this understanding of Cyberspace as "Cyberliteracy".

Why is "Cyberliteracy" so important? This will be explained in the rest of this article.

Recently, "digital shoplifting" has been in question. Digital shoplifters might spot a nice restaurant in a magazine they have just flicked through in a bookstore and take a quick snap of data about the restaurant (the name, phone number, and map, etc.) with the latest camera-equipped mobile phones. The Japan Magazine Publishers Association and bookstores are set to launch a national campaign against digital shoplifting, thinking they are being cheated out of valuable sales and the action has almost the same impact to them as actual shoplifting.

However, there has been a long tradition of allowing people to leaf through publications, and if you found an interesting book in a bookstore, you might just learn the title and the publisher by heart, and then order it from a different bookstore near your home. You wouldn't think twice about memorizing names and telephone numbers of the fancy restaurants you spot in magazines and making a quick note of them immediately after leaving a bookstore.

These actions with human memories have been allowed and people wouldn't be charged with them since it's really difficult to substantiate these actions. The significant difference between these traditional actions and digital shoplifting is that digital shoplifting will produce an identical copy of information that can be sent to many people straight away. This leads to poor sales of magazines and thus it's essentially the same as stealing magazines and books. That might be why the action is called "digital shoplifting".

Here, you might have a simple question; why digital cameras are blamed while human memories are allowed? Cannot digital cameras be considered as extensions to our memories? This is where we have to think about the special characteristic of digital information, or Cyberspace that is based on digital information. This special characteristic is, in short, "Cyberspace does not have restrictions which exist in our Realworld".

In the Realworld, there are many restrictions both spatial and temporal. Our earth is covered by the atmosphere and is under the influence of gravity. These restrictions form a certain level of "natural order" that is a kind of balance and that has restrained people from doing certain actions.

In the past, natural environments such as rock-ribbed mountains, vast extent of sea, and long rivers divided the world, so diseases and incidents happened in one area did not propagate to remote areas. In real cities, an entertainment district was kept separate from school zones or residential areas by parks, rivers, and roads. Our rational nature also prevented ourselves from going into the entertainment district during the day, and this kind of public decencies might have maintained a certain level of order in our society.

Going back to digital shoplifting, traditional analog (silver salt) cameras are big enough to be spotted and require the film to be developed after taking photos, as well. Therefore, most people wouldn't take a snap of a magazine or book pages in a bookstore. However, a digital camera mounted on a mobile phone enables you to do that with greater ease because it's a compact and inexpensive digital device with quite high performance and easy to operate. In addition, you can check what you have taken immediately and send it to your friends straight away. These advantages of digital cameras make digital shoplifting fairly simple and easy and yet the damage could be serious.

In regard to news related to dating sites and Internet collective suicides, until recently occupations, regions, and generations have limited the extent in which people socialize. If anything people have lived in rather exclusive communities, so it has not been possible for a Supreme Court judge to have an affair with a junior high school student, or young people who live in different regions get together in one place and commit suicide all at once.

Whereas, Cyberspace is a digital space created by technologies and has no restrictions in principle unless created intentionally. As Cyberspace is seamless both spatially and temporally, it is possible that entertainment districts surround a court and people around the world communicate with each other. Additionally, digital information manipulations are all in all complete and comprehensive. A copy is identical to an original and the quality is not deteriorated even through several copy operations. It's not attenuated or worn away when it is transmitted to distant places.

Although it is almost impossible to retrieve analog data from a flood of information, digital data can be found with no sweat. There is an obvious limit to our ability to eavesdrop on telephone calls with our ears, but if you try to tap into e-mail messages, computers can easily spot the keyword you need in just about no time.

Cyberspace has no "ambiguity," "incompleteness," "attrition," "physical hazard," "self stabilizing," and "natural order" that the Realworld has. And this characteristic of digital information enables us to strictly regulate and control information. That is a cause of various problems we have lived with in modern society.

For example, a university student could publish a campus paper featuring Hayao Miyazaki's animation, however, if he uploaded the same content to his own home page, he might be charged of copyright infringement. The reason is, even if actual visitors to the home page are less than the number of subscribers of his campus paper, as long as it's on the home page, it is considered as published to many people (anybody can access it if they want) and can be easily retrieved by searching on the Internet.

This is why we need to have a viewpoint to understand the different principles between the Realworld and Cyberspace, and then try to resolve several problems caused by digital technologies.



At first, Cyberspace was established as a fairly free space that was completely detached from the Realworld. However, it gradually deepened its relationship with the Realworld (it became incorporated into government, economic, and social systems) as the Internet gained its popularity, and thereby the freedom of Cyberspace also came to be controlled.

This was when new challenges came up.

Firstly, regulations of Cyberspace are obliged to be more exhaustive than those of the Realworld, reflecting the characteristics of digital information. Next, those exhaustive regulations bounce back to the Realworld which is then forced to make the most challenging transformation ever.

After a manner, as the Realworld has several "restrictions" or natural orders, the effect of technologies has been naturally limited (incomplete) and bound to be relatively moderate. However, in artificially built Cyberspace, everything is done more completely and comprehensively in a most radical manner, therefore it's necessary to control these excessive impacts. This proclivity might be bounced back to the Realworld and turn our world to a very strictly controlled society.

Therefore, several problems we have in the IT society should be considered from two aspects; problems inherent in the structure of Cyberspace itself (technologies) and dramatic transformations of Realworld forced by interactions between two spaces.

In the Realworld, while technologies have a much greater impact on society, society also selects, refuses, or orients technologies in its political, economic, and cultural contexts. In this light, it might be true that society chooses specific technologies. However, Cyberspace is a very space that is built up by technologies, so it can be transformed in any wise using these technologies. Operating Systems and application programs that engineers write every day may directly become a base on which Cyberspace will be built up.

At all events, Cyberspace created in this way opened up new possibilities to us and that was a great information revolution comparable to the invention of typographic printing by Gutenberg in the 15th century. Cyberspace allows people around the world to communicate with one another via small information terminals, and it enables many people to share information on the network and collaborate with each other to yield appreciable results that we never previously thought possible to achieve. It provides individuals definite means to use the right "freedom of expression," that might be one of great merits realized by the IT society.

In order to address these new situations, new laws also have been rapidly developed. Digital signature methods to establish environments for e-Commerce are typical examples of them. At the same time, as digital technologies can easily go too far by their nature and they are at high risk of being misused or abused, these new situations also need to be controlled. Yet again, in order to achieve that, another set of laws is introduced to our society. Under the circumstances, new problems, such as an invasion of individual's privacy and fortified international surveillance systems, have occurred in the name of seeking for conveniences of technologies or regulating illegal activities. The existing powers in the Realworld might eliminate the possibilities of new technologies, which is also one of the problems.

It's necessary to develop laws to address new situations, but on the other hand, that means our lives might be in danger of being on a short leash firstly by technologies, and then by laws. (It is as if technologies and laws come tumbling into your home.)

For example, there has been an idea of embedding small computer chips or IC tags into books to prevent shoplifting and facilitate merchandise control. The books you have bought always transmit electronic information of some kind and anybody can decode the contents if they have a sensor, which means technologies can cover and control all our lives. Law revisions to prevent "digital shoplifting" will introduce new series of laws into our lives.

New technologies are developed and then people start using them illegally. In order to regulate the illegal action, a mesh of laws is expanded. Getting out of the clutches of the law, more deftly plotted illegal actions will run rampant. In this way, our lives get completely trapped by technologies and then regulated in various ways by a bunch of laws. The technologies and laws become enlarged all the more and make our Realworld a more constricted space. What is worse, they clutter the whole of Cyberspace, which enables the scheme by enormous powers to attempt to completely control all mankind surely and steadily.

This is the very reality of the IT society in which Cyberspace and the Realworld interact with one another. In this context, engineers, legal professionals, and every single individual cannot or mustn't be unconcerned about technologies in Cyberspace from now on. To make our lives more affluent, we have to think about which technologies are used to build up Cyberspace, what kind of laws should be developed, and how to put these laws into practice from a completely new point of view.

The present day, in the middle of the digital information revolution (IT revolution), can be considered as the era of an unprecedentedly great transition. However, it can also be a good chance for us to fundamentally rethink our life styles. Although that might be a burden imposed upon us, I wish we could find a solution by establishing "Information Ethics". Figuratively speaking about what has happened in our world, it is like trying to cure a cell suddenly turned into cancerous with anticancer drugs, which might attain some positive results in the short run, however, that has a decisive damage on the human body (society) in the long run. Instead, it's necessary to enhance the immunity of the human body and improve the body's health so that it cannot become cancerous (make the most of technologies and laws.) This immunity of society might be old and new "ethics," I think.

Digital shoplifting itself is of course a problem, however, what is the most abnormal is the actual situation in which digital shoplifting has been widespread. Therefore, instead of thinking about embedding IC tags into books, you should take every institutional measure to prevent digital shoplifting in bookstores, or more basically, to improve the distribution system of books. At the same time, we have to rethink the ordinary ethic "we should not shoplift". So, in Cyberliteracy, "Information Ethics" should be what caters to practical demands asking how to survive the future of the IT society.

Our future, the "New Cyber Realworld", will either be a truly "brave new world" or it will turn into the nightmare world depicted by Aldous Huxley and George Orwell in "Brave New World" and "1984" respectively; the choice is ours.(2003.10.25)
(translated by Junko Yano)
Copyright (C) CyberLiteracyLab